今朝の計測。
こんなにお腹がスッキリしてきた実感があるのに、
体重100g増って、どーいうことなんでしょうね〜
「スッキリしてきたな」が体重に反映するのって、
これまでの私の感覚だと、10日くらい後の気がします。
逆もまたしかり。
「あー食べ過ぎてる・・」が体重に反映するのも、すぐじゃないんですよね〜
人間の身体ってフシギ。
ごはんの記録が無駄な間食を防ぐ!
食べたものを記録するだけで痩せるんですよね。
いわゆる、レコーディングダイエットってやつです。
口に入れたもの全てを客観的に見ることで、
こんなに余計なもの食べてたの!
栄養偏ってるなー
みたいな気付きがあって、自然と食生活が改善されて痩せるというもの。
睡眠や運動やお通じのことも書き込んでおくとなおよしですね。
今って、ごはん記録用のアプリも色々出てますね!
「レコーディングダイエット アプリ」で検索してみてくださいっ。
今回、私、アプリじゃなく、ブログに8時間ダイエット日記を書いてますが、
ええかっこしぃなので、今までより順調に続いてます^^
おやつに手がのびないし、頑張ってタンパク質取ってるし。
さぁ、12/23までがんばるぞー!
そして、年末年始は、好きな人と好きな時に好きなものを好きなだけ食べるのだ( ´∀`)
8時間ダイエット 5日目のごはん
7時〜8時 ルイボスティ、ブラックコーヒー(アメリカン)
12時ちょっと前 お昼ごはん
今日はお仕事お休みデー!
めーっちゃパンが食べたかったので、
お昼前、近所の美味しいパン屋さんに買いに走りました!
ほぼ見えないけど、ライ麦70%のパン、香ばしくって美味しい〜
タンパク質の摂取、頑張ってる。
15時 りんご、みかん、スイカ
19時 夜ごはん
セリと大根のサラダ、スティックカリフラワーと舞茸炒め、かぼちゃ、キムチ、玄米納豆ごはん、豚汁
セリの季節ですね、セリ、素朴で大好き。
スティックカリフラワーもよい歯応え〜
今回の北海道産のかぼちゃはホクホクで大当たり^^
油断すると、野菜だらけになる・・
ありがとう、納豆!
コメント