ちょっと贅沢な、
でもやっぱり美味しい、
茅乃舎さんのだし。
まさか、ふるさと納税の返礼品でいただけるとは!!
福岡県の久山町
茅乃舎の母体である「久原本家」が、福岡県の久山町にあるんですね。
久山町にあるレストラン「御料理 茅乃舎」、
いつか行ってみたいなぁ。
茅乃舎のだし、どこのふるさと納税サイトでも取り扱ってるみたいです。
案の定、大人気のようで、
忘れた頃に届きましたよ〜
うちのが、残り少なかったので、
お正月前に買わなきゃかな・・って思ってたけど、
届いてよかったです^^
大根を煮る
私は、だし袋を破いて、丸ごと使う派。
美味しい出汁、余すことなく、ね^^
なんですが、改めて、
添付されてるレシピを読むと、
まずはこれを作るべし
という大根の煮物のレシピが目につき、
ちょうど大根と時間があったので、作ることに。
材料:大根1/2本、水400cc、茅乃舎だし1袋
柔らかくなるまでコトコト煮る。
(お好みで、みりん・薄口醤油もよし)
ノーカロリーの飲み物と同等なんじゃないか?
16時間の断食タイムに食べても許されるんじゃないか?
どどどうなんでしょう^^
↑↑↑
コメント