モノの断捨離は、私(我が家)、ほぼ済んでます。
転勤族なので、引越しの度に身軽になってはいましたが、
子供たちが巣立った2020年、
駅近中古マンションをフルリフォームして
終の住処に住み替えました。
持ち込むモノは厳選し、
子供たちのモノは一つも残ってない徹底ぶり(笑)
超快適です!
次はですね、より快適でラクな日々のために、
何を辞めるか
を考えてました。
すでに、ごはん作りを頑張るのを辞めてますけど^^;
今、いちばんイヤなことはなんだ?
と考えた時、断然、
睡眠を邪魔されること
でした。
誰に?って、遅く帰ってくる夫にですっ!!
で、やめることその①
26年続いた夫婦同寝室
とりあえず、夫が遅い日だけ・・
飲み会が多くて帰りが遅いことなんて
結婚してからずーーーっとなので、
夫にしたら、
え、今頃?
って感じなのかもしれませんが、
子供たちと一緒に住んでいた時は、
そんなことを不快に思うほどヒマじゃなかったんでしょうね・・
若かったし、疲れてたし、
目が覚めてもまたすぐ寝れたし、
睡眠自体どーでもいいと思ってました。
でも今は、
睡眠ファースト
なので!!
ほんとに睡眠を邪魔されるのがこの上なくイヤなんです!!
どれだけ睡眠が大事かというのは、勝間さんの動画を!
で、一昨日、また賑やかに午前様されてイライラしたので、
次の日の朝、
「夜うるさくて寝不足なんですけど!
今度からおとーさん遅い日はあっちの部屋で寝るから、
新しいマットレス買って!」
と、どさくさ紛れにおねだり^^
あっさり、
「どうぞー」
と、交渉成立^^
ソッコーで、睡眠ファースト界(笑)で話題の、
ポチリました。
明日、届きます^^
ワクワクワクワク^^
2LDKの小さなマンションですから、
別寝室にしたところで夜中うるさいのは聞こえるでしょうけど、
ドア閉めて知らんぷりできるならまぁいっか・・
きっと夫も、私に嫌な顔されずに済んでラッキーって思ってることでしょう^^
これも、習慣の断捨離、なのかな^^
習慣の断捨離、拍車がかかりました↓
(追記)届きました♪↓
【睡眠ファースト】NEWコアラマットレスが届きました♪
コメント